#game67 グローバル変数とローカル変数でゲームプログラミングがはかどる!前編 〜主観と客観を使いこなす〜
Update: 2025-04-22
Description
https://docs.google.com/presentation/d/1Qm5qgO0MekEB5Oq8fgiRCdtSHm-QLonxB7xSkDcMVCM/edit?usp=sharing
プログラミングが学べるゲームEXEACT体験版はこちらから遊べます
https://solventer.jp/exeact/
内容:
・ローカル変数とグローバル変数
・グローバル変数は客観的数字
・ローカル変数は主観的数字
・HPは変数
・フィールドの大きさ
・意識して変数を使う
・コンピュータの理解に合わせる
SOLVENTERとは?
「世の中のつまらないことを無くし、好きな事で生きる世界を作る」を理念として立ち上がったゲーム開発チームです!
現在は、プログラミング学習の挫折率を下げたい!
という想いで
プログラミングが楽しく学べる
「EXEACT(エグゼアクト)」を開発しています!
SOLVENTER RADIO(ソルラジ)とは?
ゲーム開発の日々の挫折をRADIOで発信していきます。
開発の苦悩を面白おかしく共有していきます!
SOLVENTER
X/Twitter(フォローよろしくお願いします!)
EXEーACT
(今回の開発以前の内容)最新版は概要欄一番上の内容です。
<ブラウザで遊べます!開発中のゲームはこちら>
プログラミングが学べる3Dブラウザゲーム
プログラミングが学べる2Dブラウザゲーム
▼https://unityroom.com/games/test0000test
Comments
In Channel